ホーム > NSDとは > サステナビリティへの取り組み > NSDにおけるマテリアリティ:環境への取り組み
NSDは、持続可能な社会を実現していくため、地球環境保全を経営上の課題の一つとして認識しています。
気候変動への対応に計画的かつ継続的に取り組み、多様な業界にわたるお客様やビジネスパートナーと連携しながら、豊かでより良い地球環境の実現に貢献してまいります。
■ | 環境マネジメントの国際規格であるISO14001の認証の取得を目指し、環境ビジョン、行動方針、および環境アクションの策定を進めます。 |
|
■ | TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言への賛同を表明いたします。 | |
■ | 各事業所における環境配慮の取り組みを加速いたします。 | |
・ | テレワーク、仮想環境システムの利用促進 | |
・ | 各拠点LED化の推進 | |
・ | 再エネ電力使用率向上の推進 | |
・ | ペーパーレス化推進に伴う一部複合機の撤去 | |
・ | 備品購入時に環境配慮型商品の選択、等 |
NSDは、廃棄物や資源のリユース・リサイクルは環境保全における課題であると同時に、企業のコスト削減にも繋がる取り組みの一つと認識しています。
オフィスにおける環境負荷低減に向けて、ペーパーレス化、ならびにパソコンのリユース・リサイクルによる廃棄物の低減に積極的に取り組んでまいります。
■ | 決裁書や各種書類の電子化への継続的な取り組み |
■ | ペーパーレス化の推進 |
■ | 印刷枚数および購入枚数の削減 |
■ | 再生紙の積極的な導入 |
■ | パソコンのリユース・リサイクル率100%の維持 |