上場している証券取引所はどこですか?証券コードは何番ですか?
株主(株式)の諸手続きは、どこでできますか?どこに連絡したらよいですか?
増資、株式分割、無償割当て等のコーポレートアクションの実施時期を教えてください。
株券が手元にあるのですが、どうすればよいですか?また株主としての権利はどうなりますか?
特別口座に登録された株式を売却するには、どうすればよいですか?
配当金領収証(郵便振替支払通知書)を紛失してしまいましたが、どうすればよいですか?
配当金領収証(郵便振替支払通知書)の支払い期間が過ぎてしまいましたが、どうすればよいですか?
配当金を金融機関など等への口座振込にしたい(振込先を変更したい)場合はどうすればよいですか?
最新の決算情報を知りたいのですが、どこで見ることができますか?
1969年4月8日、資本金3,000万円で大阪市東区(現・中央区)に設立されました。
1988年11月に上場しました。当初大阪証券取引所市場第二部に上場し、現在は東京証券取引所市場第一部へ上場しています。
当社は創業以来、独立系のソフトウエア会社としてさまざまな業種のシステム開発に携わり、数多くのお客様より厚い信頼を得ています。
詳しくは本ウェブサイトの「会社概要」や「NSD Overview」をご覧ください。
主なグループ会社は本ウェブサイトの「グループ会社一覧」で紹介しておりますのでご覧ください。
東京証券取引所の市場第一部に上場しています。
業種区分は情報通信業に属し、証券コードは「9759」です。
株主名簿管理人は、三菱UFJ信託銀行株式会社です。
株主名簿管理人の連絡先など等は本ウェブサイトの「株主メモ」をご覧ください。
●証券会社に口座がある株主様: お取引証券会社にお申し出ください。
●特別口座の株主様: 株主名簿管理人である、三菱UFJ信託銀行の本・支店にお申し出ください。
詳しくは三菱UFJ信託銀行ウェブサイトをご覧ください。
100株です。
株式上場以後、下記のコーポレートアクションを行っております。
1989年05月19日 1対0.3 (無償増資)
1990年05月18日 1対0.25 (無償増資)
1991年05月21日 1対0.15 (無償増資)
1992年05月20日 1対1.1 (株式分割)
2000年05月19日 1対1.2 (株式分割)
2007年04月01日 1対2 (株式分割)
2015年03月01日 1対0.1 (無償割当て)
2020年01月01日 1対2 (株式分割)
●株券の名義(最終欄)がご本人の場合: 2009年1月5日で株券は無効になっておりますので、お手元の株券は破棄していただいて結構です。2009年1月26日に、株主名簿管理人の三菱UFJ信託銀行に特別口座として株主様の口座が作成され管理されています。
●株券の名義(最終欄)がご本人以外の場合: 三菱UFJ信託銀行証券代行部にご相談ください。
特別口座の株式は直接売ることはできませんので、お取引証券会社のご本人様口座への口座振替をお願いいたします。その後、売却可能となります。また、証券会社に口座をお持ちでない場合は、新たに口座を作成し、口座振替後、売却可能となります。
口座振替の手続きにつきましては、口座管理機関である三菱UFJ信託銀行までお問い合わせください。
ご連絡先は本ウェブサイトの「株主メモ」をご覧ください。
三菱UFJ信託銀行証券代行部までご連絡ください。
フリーダイヤル: 0120-232-711
支払い開始後3年以内の配当金は、お支払いいたします。
詳しくは三菱UFJ信託銀行ウェブサイトをご覧ください。
三菱UFJ信託銀行証券代行部へお問い合わせください。
支払い開始後3年以内の配当金は、三菱UFJ信託銀行本支店でお支払いいたします。
フリーダイヤル: 0120-232-711
詳しくは三菱UFJ信託銀行ウェブサイトをご覧ください。
配当金のお支払い実績は本ウェブサイトの「配当金」をご覧ください。
郵便局の窓口もしくは金融機関など等への口座振込でお受け取りいただくことができます。
詳しくは本ウェブサイトの「配当金」をご覧ください。
●証券会社に口座がある株主様: お取引証券会社にお申し出ください。
●特別口座の株主様: 株主名簿管理人である、三菱UFJ信託銀行の本・支店ににお申し出ください。
詳しくはこちらの三菱UFJ信託銀行ウェブサイトをご覧ください。
三菱UFJ信託銀行証券代行部までご連絡ください。
ご連絡先は本ウェブサイトの「配当金」をご覧ください。
本ウェブサイトの「IRカレンダー」をご覧ください。
3月末日です。
本ウェブサイトの「IRカレンダー」をご覧ください。
本ウェブサイトの「IR資料室」をご覧ください。
本ウェブサイトの「IR資料室」をご覧ください
本ウェブサイトの「IR資料室」もしくはEDINETのホームページでご覧いただくことができます。
当社のEDINETコードは、E04822です。
2006年度から株主優待制度をスタートしました。
詳しくは本ウェブサイトの「NSDの株主優待」をご覧ください。